Glitch

MySQL, MongoDB, Python, Go

MongoDB Ops ManagerでSharded Cluster Automation Deployしてみた。

多分Cloud版MMSの人は既に使ってるかもしれないんですけど、On-Premises版のOps Managerが出たのでAutomationをやってみました。 いわゆる使ってみた系記事です。 MongoDB 3.0 and MongoDB Ops Manager are Now Generally Available | MongoDB やり方はOps M…

MMS - MongoDB Management Service Mongioring agent 2.xへ

つい先日、MongoDBのMonitoring/Backupをクラウドで行うシステム、 MMSのMonitoring Agentがメジャーアップグレードしました。(今気づきました) MMS - http://mms.mongodb.com/ MMS Monitoring Agent Changelog - http://mms.mongodb.com/help/monitoring/…

歌舞伎座.tech#3「Real World Erlang/OTP」memo

メモです。} なぜErlangにしたのか? by 太田@dwango サーバ(プロセス)を自由に組み合わせ可能 設計の自由度が高まる Voyage GroupでのErlang/OTP(仮) by ajiyoshi@VOYAGE GROUP インターネット広告にErlang とくにRTBに使ってる Bidリクエスト Browser …

メモ - 第2回 MariaDB/MySQL コミュニティ イベント in Tokyo at DeNA

中盤2セッションだけメモりました。本当にメモです。 MySQL to MariaDB Migration - SkySQL Colin Googleの話 Wikipediaの話 MySQL 5.1 -> MariaDB 5.5 追加の作業が嫌い - version upされていること XtraDB > InnoDB WikipediaはCSRを持っている Facebookも…

MySQL5.6でクッソ遅くなるSQL実行しました

MySQL5.6.3から、FROM句サブクエリにおける一時テーブルで、インデックスが作成されると聞いたので、テストしてみた。 MySQL :: MySQL 5.6 Reference Manual :: 8.13.16.3 Optimizing Subqueries in the FROM Clause (Derived Tables)比較対象はMySQL5.5.32…

MySQLで複数バージョンを使い分ける方法

複数バージョンのテストするときに、なるだけミニマルにそれぞれを使い分けたかったのでメモ。 そんなに難しくないです。ちなみにmysqlenvというMySQL環境管理ツールを作っている方もたくさんいらっしゃいます。 インストールとかを簡単にしたい人はこちらも…

サイト制作備考録

気をつけること 基本html5マークアップ どんどん追記予定 htmlのlang <html lang="ja"> モバイルサイトに飛ばすときは以下のコード var agent = navigator.userAgent; if(agent.indexOf('Android') != -1 || agent.indexOf('iPhone') != -1 || agent.indexOf('iPod') != -1||</html>…

Wordpressを再勉強中…

表題の通り。インストールして既存のテーマをカスタマイズしてぐらいはすぐできるが、 自分でいちから作るとどうなんだろ、ということです。現在以下のテーマを見ながら構築中です。 TwentyEleven Reverie 正直TwentyElevenでも十分かっこいいんですけども、…

githubのeducation account(学割Microアカウント)が申し込めなくなってた

先日の記事に対して.Githubの学生向けMicroプランが一時的に募集を停止しました. Due to high demand, we've run out of student accounts. Don't worry, we'll have more soon. Please check back later. Contact GitHub · GitHub 先日申し込めたのは運が…

githubのeducation account(学割Microアカウント)に申し込んだ

Contact GitHub · GitHub ここです.いわゆる学割ですね.githubではPrivate RepositoryやCollaboratorを立てたい時は有料のMicroアカウント以上のプランに契約する必要があります. でも学生ならMicroまで無料,ソレ以上のプランも2年間ディスカウントにな…

Zen-Codingのスニペットで$(doller)とか|(pipe)とかの特殊記号を入力するには

TEA for CodaでZen-Codingのスニペットを自分仕様にしていた時に難儀したのでメモ. ちなみにこれらの設定ファイルは以下のパスです. /Users/[username]/Library/Application Support/Coda 2/Plug-ins/TEA for Coda.codaplugin/Support/Library/zencoding/z…

vimproc+quickrunでvirtualenv+pythonz環境のpythonを高速実行

vim環境構築に勤しんでおります(`・ω・´)色々pluginを入れつつ、python開発環境構築。 参考サイトはここ。 Hashnote - Vimを最強のPython IDEにする quickrun そこでひとつ便利なプラグインがquickrun。thinca/vim-quickrun · GitHub拡張子より実行するコマ…

最近インストールしたrpmパッケージを調べる

最近なにインストールしたっけ…(´・ω・`)みたいなことがよくあるので… もっと言えば昨日なにインストールしたかよく覚えてない('A`)ヴァーなので以下のコマンドで調べられる. $ rpm -qa --last logwatch-7.3.6-49.el6 Sun 03 Jun 2012 05:17:51 PM JST perl-…

いろいろいれた物

CentOS 6.2に(明示的に)入れたもの集. yum "Development Tools" zsh git mercurial etckeeper yum-cron logwatch mysql-server Apache(KAGOYAはデフォでインストール済みだった) ImageMagick ruby1.9.4 source(pacoで管理) paco byobu パッケージ EPE…

RPMforge, EPEL, RemiのRPMのありか

なんかうまく探せなかったのでメモ. Enterprise Linux 6(x86_64)向けです. RPMforge Index of /rpmforge-release 現時点での最新版:rpmforge-release-0.5.2-2.el6 http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.x86_64.rp…

vimで開いた日本語文章が文字化け!

rubyのインストールをしてたわけですけども,開発者の方が日本人なだけあってソースに日本語のREADMEがついてます.(README.ja) んでこれ見たわけなんですけども,文字化けてる… そういやKAGOYAの方は文字エンコーディング何も設定してなかったんでした.…

KAGOYA CLOUD / VPS借りた

さくらのVPSが(高々\980を未納したがために)お亡くなりになりました. なのでKAGOYAのクラウド / VPSを借りました. ちょうどIaaSクラウドサーバを体感してみたいな,と思っていたので結構ピッタリです. OpenVZなのでカーネルに制限があったりしますけど…

pip install web2pyでインストールされたスクリプトについて

前エントリの派生. web2pyは公式からソース持ってきても簡単なんだけど,せっかくvirtualenv入れてるしpipでやってしまおうと. 現在PyPiにあるversionは1.98.2.最新の1.99.4じゃない... とりあえずインストール方法おさらい. $ mkvirtualenv web2py_d…

web2pyを使う

けっこう前から気になっていたpython版のweb framework,web2pyを使ってみようと思います.web2py Web Frameworkいちおう公式ソースは1.99.4なんだけど,PyPiだと1.98.2. でもとりあえずpipでインストールする. $ pip install web2py Downloading/unpackin…

NaverBot

なんかサーバがブォンブォにってるから何事…っておもってtopコマンドで調べた. そしたらhttpdがむっちゃ回ってるやん...普段全然アクセスない(放置)なのになんだ,ってことでアクセスログ調べたらNaverBotなるものが. なかなか悪名高いBotだそうで.…

Eclipseでvirtualenv環境を使う

UbuntuにEclipse Indigo入れました. ついでにPyDev,EGitも. こなへんは[Help]-[Install New Software...]からできるので楽ね(・∀・)んでpython使いとしてはvirtualenv環境でEclipse使いたいなぁと. んでいろいろググりながらやってみました.ほぼ参考サ…

MySQLを入れてまずやること(my.cnfとか)

そいやMySQLを入れて何も初期設定していなかった... 下記参考サイトを見ながら. my.cnf まずmy.cnfのサンプルの位置. $ ls /usr/share/mysql/ | grep my- my-huge.cnf my-innodb-heavy-4G.cnf my-large.cnf my-medium.cnf my-small.cnf これ,/usr/loca…

sshのpublickey接続でPermittion denied

や,ありがちなんだけど. なんか公開鍵認証で弾かれた... パーミッションも完璧なはずなんだけどなぁ(;´Д`) $ ssh user@domain.com -i ~/.ssh/id_rsa -vvv 〜 (中略) 〜 Enter passphrase for key '/home/user/.ssh/id_rsa': debug1: read PEM priva…

tabstop

vim

よく忘れるのでメモ..vimrcに set expandtab set tabstop=8 set softtabstop=4 set shiftwidth=8 expandtab (et) InsertModeでの代わりにスペースを使う. を挿入するためにはCtrl+V[Tab]. tabstop (ts) 文字を画面上の表示で空白何個分かの設定. softtab…

さくらVPS CentOS5.7(Default+upgrade) → Scientific Linux6

え,さくらVPSってScientific Linuxだと6で提供してるの…( ゚д゚)という事で前回の記事でやった分帳消しでScientific Linux 6カスタムOSインストールします. 方法は公式サポートの手順どおり. http://support.sakura.ad.jp/manual/vps/mainte/custom_scienti…

さくらVPS初期設定

と言っても非常にわかりやすい記事がいくつもあるのでそちらを参考に.http://wata-jp.ldblog.jp/archives/1606112.html:image:left[まとめ] さくらのVPSを借りたらまず最初にすべき6のこと - ワタブログ http://tanaka.sakura.ad.jp/archives/001065.html:i…

Ubuntu 11.10 導入

今までUbuntu Studio 10.10入れてたけどまぁあんまりDTMで使わないかなってことで一新. CentOSみたいにOSインストール時にInstall Package選択しないのね... それともUbuntu Serverだと選択できるのかな?なにはともあれUbuntu 11.10再インスコ. 30GB…

はてな始めた

自宅サーバでWordpress立ててたけど遅いのではてなにしようかなと。 さくらのVPS 512購入したのでそっちにいきなり変わるかもしれません。 三日坊主にならないように。。。

make installを管理するpaco

先のpython2.7の記事. どうやら--enable-sharedがうまく行ってないらしく,import cursorsとかできませんでした. んでもっかいインストールしなおそうと思ったんだけど,make installしたもんだからどこになにがあるのやら... とりあえずmake -n instal…

tmux+byobu

screenは縦分割があれなので,メモリ消費量も少ないらしいtmuxを入れることにしました. あと設定簡単にするbyobuも. tmux screenの対抗馬. 参考サイト 時代はGNU screenからtmuxへ - Dマイナー志向 依存関係としてlibeventとncursesが必要です. $ yum in…